☆つくしんぼ運動会☆

2019.11.6(水)
今年もつくしんぼ運動会がありました🎌
一日園長先生として幼児保育課の課長さん、一日副園長先生として民生委員さんをお招きし、盛大にスタートしましたぁ💓
ひろ〜い体育館に子どもたちは大はしゃぎ!!
始まりは恒例のグループ長さんとお子さんによる始めのスローガン!!
今年の競技は
✾体操
みんな大好き『どうぶつ体操』
✾お子さんを段ボールに車に乗せて、ママたちがチームリレー
お母さんが真剣に(笑)
我が子泣いても笑って走るママ♥強し♥
✾年齢別かけっこ
パプリカの種を拾い続けるみんな(笑)
一人一個だよ😆
✾ふれあい遊び
日頃家だとなかなかゆっくりもてない時間
✾大型絵本
歌に乗せて大きな絵本を♪
✾親子ダンス
馴染みのダンス、新曲ダンスに挑戦♥
やっぱりダンスは自然と笑顔になりますね😊
✾玉入れ
今年の玉入れは、大きく広げた布の中に玉入れ競争!!上がったりさがったり、斜めに、、、♪
でした!
どの競技も親子で一緒に楽しむことが出来ました!
嬉しかったのはママ達がスマホを置いて
お子さんと一緒に競技を楽しんでたこと♥
ママもお子さんもみーんなニコニコ笑顔でした😆
つくしんぼの会に入ってないお友達も来てくれて、更に盛り上がりました!
みなさ〜ん!お疲れ様でした♥
そして、
幼児保育課 課長さん!
民生委員のみなさん!
最後まで暖かく見守り、お手伝い頂き、大変ありがとうございました♥
🍙フォトギャラリー🍙
コメント