秋めいて🌰

2025/11/04 12:17

秋めいて🌰

すっかり秋めいてきて、

長袖の季節になりました。

 

夏の間は、熱中症のリスクとにらめっこ。思ったように戸外あそびができなかったのですが、10月に入って気温も落ち着きはじめ外での活動が増えています。

 

 

中には、まだまだ半袖のおともだちも♪

元気ですね〜!

 

 

お天道様の下で遊ぶと、気持ちが晴れ晴れします☀️

 

 

 

秋は、秋根公園へのお散歩の機会もグッと増えてきます。

 

 

もみじ組さん(0歳児)はお散歩カートに乗ってでかけますよ🚗

 

 

秋根公園では、ドングリや木のみなど、園庭では触れることのできない自然物がたくさん

 

 

ひとつひとつの感触や色を味わいながら、よろこびやびっくりを先生たちと分け合いっこ

 

 

暑い季節は緑色が公園全体を埋め尽くしていましたが、

秋になり、赤や黄色が混ざって色鮮やかに

 

 

もみじ組さんが遊んでいると、もも組さん(1歳児)もやってきました。

 

 

 

何に対しても興味津々な子どもたち

 

 

こちらは黄色い落ち葉をたくさんひろってハイチーズ📸

 

 

 

 

 

ここからは、紅葉の美しい季節になりますね♪

 

天気の良い日は、なるべく戸外での活動をしてきたいと思います☺️

 

 

 

 

あっそういえば!

卒園児の保護者の方からいただいた渋柿を

 

 

 

干し柿にしました👍

 

本園のデッキに干しています。

 

 

聞いてみると、干し柿を食べたことのない職員もチラホラ。

 

果たして、子どもたちは食べれるのかな!?

 

じっくりお世話したいと思います☺️✨

この記事を書いた人

なまえ:たかし先生

コメント

コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事をSNSでシェア!

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Lineでシェア